ドライアイと眼精疲労について

健康

ドライアイで年中目薬を点すようになったのはいつからでしょう?

仕事の日は一日中パソコンを使うので、四六時中目薬を点しています。

市販の目薬は防腐剤が入っているのであまり使いたくはないのですが、そうも言っていられません。現代病なのかもしれませんが、何とかならないものかと目を冷やしてみたり

温めてみたり、それでもなかなか改善されません。

ヒロ
ヒロ

何かいい方法がないのか?調べてみました。

疲れ目が進行した「眼精疲労」は、目の疲れや痛みだけでなく、さまざまな身体の不調を引き起こすといいます。さらに、眼精疲労は目の老化を加速させ、認知症のリスクを高める恐れもあるのだとか。

現代人に多い「眼精疲労」とは?

「疲れ目」は睡眠をとる事で解消されますが、「眼精疲労」は睡眠をとっても解消されず、目の疲れ・痛みに加え、肩こりや頭痛などを引き起こします。進行すると、不眠やうつ症状を引き起こす事もあり、目の老化を加速させる恐れがあるそうです。視覚からの情報が減ると、認知症のリスクを高めるともいわれています。

眼精疲労の原因①「スマホこり」

<スマホこりとは?>
眼球の中にある水晶体は、遠くを見る時は目の筋肉である毛様体筋がリラックスして薄い状態に、近くを見る時は毛様体筋が緊張して厚い状態になり、ピントを合わせる事で見えています。しかし、長時間のスマホなど、近くのものを見続ける状態が続くと毛様体筋が凝り固まってしまい、ピント調節が上手くできず遠くが見えにくくなってしまうのだとか。この状態を「スマホこり」と呼ぶそうです。

<スマホこりと眼精疲労の関係>
毛様体筋は自律神経によって支配されています。近くのものを見過ぎて凝り固まると、自律神経が乱れてしまい、頭痛や肩こりなど全身に不調を及ぼす眼精疲労を引き起こしてしまうそうです。

あと、長時間スマホを見るのもダメなんですよね。用もないのにスマホを見てしまう。知らず知らずに画面を凝視して、まばたきの回数が減ってしまう。

普段、まばたきは 1 分間に 10 回から 20 回程度、すなわち 3 秒から 5 秒に 1 回必要なのですが、スマホやパソコンを凝視していると 1 分以上まばたきをしないこともあります。まばたきの回数が極端に減るとドライアイの原因となり、充血、角膜炎、眼精疲労や目の痛み、霞みを生じ視力が低下することがあります。時々意識的にまばたきをしたりドライアイ用の目薬を使用して目の表面を保護しましょう。

ドクター
ドクター

スマホ画面(ブルーライト)を見続けると覚醒を促すホルモン(セロトニン)が分泌されます。特に寝る前のスマホ操作は、深い眠りを妨げていまいます。

眼精疲労の原因②「老眼」

<老眼とは?>
加齢とともに目の水晶体の弾力が弱まります。すると、近くにピントを合わせにくくなるため、遠ざけて見るようになるそうです。この状態が「老眼」です。老眼の原因は加齢のため、視力の良し悪しに関わらず誰でも平等に訪れるそうです。

<千円札で簡単!老眼チェック>
千円札の下の部分に書いてある「国立印刷局製造」という文字を見やすい位置で読んでみてください。読めた距離が30cm以上の場合は老眼の可能性が高いそうです。

<老眼と眼精疲労の関係>
老眼鏡を使わず、見えない事を我慢していると目に負担をかけてしまいます。すると、自律神経の乱れにつながり眼精疲労を引き起こしてしまうそうです。また、既製品の老眼鏡を使っている方も要注意。既製品は左右のレンズが同じ度数になっていますが、実際に左右の目が同じ度数の人はほとんどいません。そのため、長時間使うと目に負担をかけ、身体の不調につながる恐れがあるそうです。既製品の老眼鏡を使う場合は、名前や住所を書く時など一時的な使用にとどめると良いそうです。

タイトルとURLをコピーしました